品川富士山頂からの眺め
気温は低かったが快晴だった。
品川神社「品川富士」山頂から天王洲方面を望む。

手前、京急に並行しているのが国道15号(第一京浜)。
右側奥に見えるのが天王洲アイルのビル群、左奥中央寄りワールドシティタワーズの両脇先にはレインボーブリッジの主塔が見える。
*京急の列車種別不明(新1000形ステンレス車)
もう少し右手の風景。

前方に続く道は、北馬場参道通り。
これとほぼ同じ方向を1954年に撮影した写真(しながわWEB写真館より)。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/photo/?id=pv&pn=8047
京急は地上を走っており、踏切の右が旧北馬場駅。
はるか先には東京湾が見える。
品川神社「品川富士」山頂から天王洲方面を望む。

手前、京急に並行しているのが国道15号(第一京浜)。
右側奥に見えるのが天王洲アイルのビル群、左奥中央寄りワールドシティタワーズの両脇先にはレインボーブリッジの主塔が見える。
*京急の列車種別不明(新1000形ステンレス車)
もう少し右手の風景。

前方に続く道は、北馬場参道通り。
これとほぼ同じ方向を1954年に撮影した写真(しながわWEB写真館より)。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/photo/?id=pv&pn=8047
京急は地上を走っており、踏切の右が旧北馬場駅。
はるか先には東京湾が見える。
この記事へのコメント